ドキュメント

デザイントークン

Startify-UIでは、配色、タイポグラフィ、スペーシングなどUIデザインを構成する基準としてのデザイントークンを設けています。これらは各種UIコンポーネントのスタイルに継承されています。また、デザイントークンで定義された仕様は、CSS変数やユーティリティクラスとして登録されコード上から簡単に参照することができます。

ユーティリティクラス

レイアウトや配置、表示スタイルの調整などに役立つ豊富なユーティリティクラスのリファレンスを掲載しています。シンプルで柔軟なスタイリングを可能にするための使い方を網羅的に紹介しています。

コンポーネント

Startify-UIは、ボタンやリスト、ページネーションなどの各種UIコンポーネントを簡単にスタイリングできるCSSフレームワークです。所定のクラスを付与するだけで、最適化されたスタイルが適用されます。アクセシビリティにも配慮されたコードスニペットとして提供されていますので、デザイン知識がなくても、ユーザーフレンドリーなUIを簡単に構築することができます。各コンポーネントのサンプルコードとともに、実装の手順や注意点も詳しく説明しています。

デザインテンプレート

Startify-UIで採用されているデザイントークンや各種コンポーネントといった、デザインシステムに対応したデザインデータを提供しています。Figmaで使用できるテンプレートをダウンロードすることで、デザイナーと開発者がシームレスに協力し、効率的にプロジェクトを進めることができます。